UPDATE:2022.4.11
- CATEGORY
住宅会社のホームページ事例を集めてみました
こんにちは、なかむらです!アプリコットデザインはなぜか住宅会社のお客さんが多く、
たまに住宅会社専門のホームページ制作会社なんですか?と聞かれるほど。
ということで、住宅会社のホームページ事例をまとめてみました。
ソラマドの家

ブランドカラーの青をベースに余白を活かしたデザインとし、
青空と空の世界観を表現しています。
https://soramado-chikushi.com/
SUNPRO

信州の暮らしをデザインするというブランドコンセプトを、
体現してもらえるようなデザインにしています。
https://www.sunpro-style.jp/
totomoni

そのコンセプト通り、優しくてあたたかなトトモニさん。
スタッフさんの人柄をそのまま表現したデザインとなっています。
https://totomoni.com/
AB STYLE

そのコンセプト通り、雑貨屋さんや家具屋さんにいるような、
おしゃれさを全面に出したデザインとなっています。
https://www.abstyle.life/
フルハタ建設

大切にされている人と人との繋がりをデザインで表現しています。
https://www.furuhata-k.co.jp/
THE HAUS

明日がもっと楽しくなる。
そのブランドコンセプトを表現するため、何度も試行錯誤を重ねました。
ページ数もかなり多く、見応えのあるサイトになっています。
https://thehaus.jp/
新津技建

ブランドコンセプトに掲げている「温故知新」をベースにデザインしています。
https://niitugiken.net/
共和ハウジング

打ち合わせの際に見せていただいた一本の動画から、
ブランドのコンセプトを組み立てて制作を行いました。
https://kyowahousing.co.jp/
荒井工務店

家を作っているのではなく暮らしを作っている。
ワクワクするような暮らしをイメージできるようなデザインを心がけました。
https://araikoumuten.co.jp/
KENSO

和風住宅やモダン住宅などを得意としている住宅会社。
和モダンなイメージを意識した、シンプルですっきりとしたデザインになっています。
https://kenso-ueda.com/
いかがでしたでしょうか?
どの住宅会社さんも個性的でいろんな色がありますよね。
改めて思うのは、住宅会社は差別化するのが本当に難しくなってきているなということで。
どの会社さんも夏涼しくて冬暖かい、気密性の高い住宅を作られていて、もはや機能的な部分では差別化できません。
だから、情緒的な部分でもある、その会社さんの「らしさ」を
デザインで表現することの重要さを感じています。
参考になれば幸いです!