UPDATE:2022.6.28
- CATEGORY
- 日常のこと
わたしの苦手なこと。
ランニング前に熱中症対策を万全にしたはずが、すぐにぐったりしてしまいました。
恐るべし、夏の熱波。
夏が苦手なあるがです( ;∀;)!
わたしには、苦手なことが多々あります。
中でも微妙に困るのが、「よく似た2つの言葉を区別できないこと」です。
たとえば、「右と左」。

他にも「エレベーターとエスカレーター」。
階段の「か」が入ってる!という謎の覚え方をしているため、
瞬時にどっちがどっちか判別できません(^^;)

まだあって、「句読点」
何度使ってもわからないので、多分よく間違えています。

こんなのもあって、「永と氷」
「氷井さん」「氷遠」と、おかしなことになります。

絶妙な不便さを感じる苦手なこと。
克服できたらいいなあ、と思っていますが、
もう長いこと克服されないので、
周りの人やPCの機能に助けてもらっています。
ありがたや、ありがたや。
みなさまは、克服したい苦手なことはありますか?
すぐにはわからないので、よく間違えます。
そのため、道案内が必要な時は、
事前に手で左右を教えてね!とお願いします。