株式会社アプリコットデザイン株式会社アプリコットデザイン

tel.0120-622-835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

  • instagram
  • facebook

BLOGスタッフブログ

トップページ > ブログ > 【Photoshop 23.0】風景ミキサーで遊んでみた

【Photoshop 23.0】風景ミキサーで遊んでみた

UPDATE : 2021.11.01

CATEGORY :
Sato
Sato

Sato

先週10月27・28日に、年に一度のイベント「Adobe MAX」が開催されました!
今年は完全に日付を勘違いしていたので、後追いでセッションを眺めております。。
Adobe MAX

その中で、Photoshop最新情報で紹介されていた「風景ミキサー」を早速試してみました!
Photoshop、Illustrator、InDesign最新情報

今回はこちらの、雲行きが怪しい八方池の写真を使ってみます。
八方池

まずはメニューバーより、フィルター>ニューラルフィルターを選択します。
するとこんな感じで、プレビューとフィルターの設定画面が出てきます。
Photoshopニューラルフィルター
まずは冬・雪のプリセットを試してみます。
Photoshopニューラルフィルタープリセット選択
ぽちっとクリックするだけで…

Photoshop風景ミキサー・冬 冬景色になりました! 山肌にうっすら積もる雪と枯れ草がリアルに表現されています。


お次は夕焼け!(朝焼け?)
Photoshop風景ミキサー・夕焼け また全然違った雰囲気になりました。


そしてお次は春の新緑!
Photoshop風景ミキサー・新緑 ですが、池の水面にも草が広がってしまいました。
そんな時は「強さ」の数値をバーで調整すると、良い感じになります。
Photoshop風景ミキサー・新緑
ちなみに、あくまで「風景ミキサー」ですので人工物に対してはうまく表現が出来ない印象です。(歪みが発生する)
が、あえて人工物に適用すると…

Photoshop風景ミキサー・緑
こんな感じで文明崩壊後みたいな画像が作れるのでめちゃくちゃ面白いです。

北海道庁旧本庁舎
元画像:北海道庁旧本庁舎

この記事を書いた人Who wrote this blog

Sato Tomoe

核心をツク鋭い感性を持つ
デザイナー系WEBエンジニア

RELATED POST関連する記事

CONTACTお問い合わせ

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

  • 信州ファームデザイン
  • 信州ファームマーケット
  • 株式会社POCKET
  • 株式会社Think for Design