UPDATE:2021.7.27
- CATEGORY
- 日常のこと
「空」大好き人間です。
こんにちは!ウメです。一週間前からデザイナーとしてお仕事することになりました。
私は趣味で良く写真を撮りに出かけるのですが、
特に最近は空を多く撮っています。 空は毎日観ていて飽きないので楽しいです(^^)

ふと空を見上げて、とてつもない雲のカタチをしているのをみるとすぐ撮りたくなります。
(雲への観察眼が異様です…)

だいたいAM8:00〜10:00とPM15:00〜17:00がゴールデンタイムと言われているので、
良くその時間を狙って撮りに行ってます。
(ちなみに空以外にもたくさん撮ってます。)
ただ朝はあまり得意ではないので、 どうしても夕陽の写真が多くなってしまいますね。
(朝方になれるように頑張ります笑)
本当にバリエーションがたくさんあって毎日撮っていて飽きないんです、、
それぐらいハマっています。
だいたい晴れの日に撮ることが多いですが、
なんと実は、晴れているからいいって言うわけでもないんです。
写真は、晴れ/雨/曇り/の日と、 天気によって撮り方がだいぶ変わってきますが、
当然、雨の日も曇りの日もそれぞれ魅力があって、
撮り方によっては晴れの日よりも格別にいい写真が撮れることだってあります。
ちなみに雨が降る直前、雷雨が来る直前は積乱雲がすぐそばで見えるのでシャッターチャンスです。
ジブリのような世界観が楽しめます!

絵見たいですよね?
と、なぜか急に話がマニアックになってきそうなので本日はここで抑えておきたいと思います(笑)
また良い写真が撮れたら都度報告します。
それではまた。