BLOGスタッフブログ
ECサイト、同梱お便りの嬉しい反響
UPDATE : 2021.10.21
- CATEGORY :
- Yamazaki.y

Yamazaki.y
小布施の「焼き栗まるん」さんから
お礼のメールをいただきました。
ECサイトでの売り上げが好評だということと、
そちらに同梱しているお便り風のご案内
(今年制作させていただきました!)にも
反響があるようで、
お客様から温かいお礼のメールなども
寄せられているとのことでした。
そんな近況を、書き入れ時のお忙しい中教えてくださり、
とてもうれしかったです。ありがとうございます。
そもそも焼き栗が美味しいから
リピーターさんがとても多いと思うのですが
顔の見えないECサイトだからこそ
商品以外にも案内文やお礼状などが丁寧に書かれていたり
すると印象的でとても嬉しいものですよね。
そういった好印象の繋がり感が、毎年のリピート購入に
一役買ってくれればと願っています。
「まるん」さん今年のネット注文の受付は終了したそうで‥
店舗での販売は(土・日・祝日のみ)行っているそうですが
こちらも焼き栗の売れ行き次第で、販売期間が11月中旬までではなく
早まって販売期間の終了を迎えることも想定されますので
気になる方はぜひ、お早めに‥
「まるん」さんのブログ、焼き栗 & シャインマスカットの爽やかな写真を
見ていたら、やはり今年も小布施に行かなくては‥‥(((o(*゚▽゚*)o)))♡
気になるブログはこちら (もう冬みたいに寒い長野ですが)まだまだ秋の味覚を愉しみたい
ヤマザキ(yu)でした。
RELATED POST関連する記事
CATEGORY
- ブログ一覧
- Apricot Staff(1260)
- Aruga(523)
- Tokutake(48)
- Sato(150)
- Yokota(196)
- Nohara(48)
- Nakade(191)
- Hoshino(65)
- Muraishi(144)
- Wakashima(251)
- Nakamura(697)
- Yamazaki.y(76)
- Yamazaki.a(48)
- Tsukiyama(153)
- Sasayama(143)
- Nakano(47)
- Deura(53)
- Terashima(85)
- Yamamoto(15)
- Murakami(19)
- Umehara(91)
- Hirabayashi(14)
- Ishita(10)
- ブログ一覧
- Apricot Staff(1260)
- Aruga(523)
- Tokutake(48)
- Sato(150)
- Yokota(196)
- Nohara(48)
- Nakade(191)
- Hoshino(65)
- Muraishi(144)
- Wakashima(251)
- Nakamura(697)
- Yamazaki.y(76)
- Yamazaki.a(48)
- Tsukiyama(153)
- Sasayama(143)
- Nakano(47)
- Deura(53)
- Terashima(85)
- Yamamoto(15)
- Murakami(19)
- Umehara(91)
- Hirabayashi(14)
- Ishita(10)
RANKING
BLOG AWARD
WORKS制作実績
-
UPDATE:2022.05.21
- CATEGORY:
- ブランディングホームページネットショップ
- BUSINESS:
- 小売・飲食業
ORI ORI
-
UPDATE:2022.05.21
- CATEGORY:
- ブランディングホームページ
- BUSINESS:
- 学校・保育園・スクール・塾
大倉山ミュージックアカデミー
-
UPDATE:2022.05.20
- CATEGORY:
- ホームページ
- BUSINESS:
- 整体院・整骨院・鍼灸院
ぽぷら整骨院
-
UPDATE:2022.04.21
- CATEGORY:
- ブランディングホームページ
- BUSINESS:
- 人材サービス・コンサルティング
Think for Design