BLOGスタッフブログ
Adobeが見せる未来
UPDATE : 2017.10.23
- CATEGORY :
- Sato

Sato
みなさま、ご覧になりましたか?
Adobe MAXでのAdobeのプレゼンテーション!
Adobe MAXとは、
グラフィックソフトのAdobe Illustrator、フォトレタッチソフトのAdobe Photoshopなどを開発するソフトウェアメーカーAdobeが一年に一度開催するクリエイティブ・カンファレンスです。
https://max.adobe.com/ (サイトトップのアニメーションが何種類もあって楽しいです)
そのAdobe MAXが先週10月18~20日に、ラスベガスにて行われたのですが、
そこでの発表の数々が、本当にすごかったので、ぜひ、ぜひぜひ見てほしいのです!
白黒のイラスト、写真を一瞬で彩色したり・・
(4:00くらいの鞄のスケッチに皮のテクスチャをつけるところがすごい!)
顔写真を、イラストや銅像のように変えてしまったり・・
めちゃくちゃラフなスケッチからそれに近い3Dモデルを見つけてくれたり・・
未来がここにある・・・という感じですね。もう、ドラえもんを感じます。
そして、そんなAdobe MAXが日本でも開催されるのです!
Adobe MAX Japan 2017
会場:パシフィコ横浜 2017/11/28(火)(27日プレスカンファレンス)
https://www.event-web.net/adobemaxjapan/ 気になるワークショップ・セッションがたくさんなのですが、中でもwebセッションの
「Web制作はここまで早くなる!コーディング不要のレスポンシブデザイン」が気になりますね。
そして、アドビオリジナルカクテルの特別提供も気になります笑
RELATED POST関連する記事
CATEGORY
- ブログ一覧
- Apricot Staff(1260)
- Aruga(517)
- Tokutake(48)
- Sato(150)
- Yokota(193)
- Nohara(48)
- Nakade(189)
- Hoshino(65)
- Muraishi(144)
- Wakashima(246)
- Nakamura(697)
- Yamazaki.y(75)
- Yamazaki.a(48)
- Tsukiyama(149)
- Sasayama(143)
- Nakano(47)
- Deura(50)
- Terashima(66)
- Yamamoto(15)
- Murakami(19)
- Umehara(88)
- Hirabayashi(13)
- Ishita(6)
- ブログ一覧
- Apricot Staff(1260)
- Aruga(517)
- Tokutake(48)
- Sato(150)
- Yokota(193)
- Nohara(48)
- Nakade(189)
- Hoshino(65)
- Muraishi(144)
- Wakashima(246)
- Nakamura(697)
- Yamazaki.y(75)
- Yamazaki.a(48)
- Tsukiyama(149)
- Sasayama(143)
- Nakano(47)
- Deura(50)
- Terashima(66)
- Yamamoto(15)
- Murakami(19)
- Umehara(88)
- Hirabayashi(13)
- Ishita(6)
RANKING
BLOG AWARD
WORKS制作実績
-
UPDATE:2022.05.21
- CATEGORY:
- ブランディングホームページネットショップ
- BUSINESS:
- 小売・飲食業
ORI ORI
-
UPDATE:2022.05.21
- CATEGORY:
- ブランディングホームページ
- BUSINESS:
- 学校・保育園・スクール・塾
大倉山ミュージックアカデミー
-
UPDATE:2022.05.20
- CATEGORY:
- ホームページ
- BUSINESS:
- 整体院・整骨院・鍼灸院
ぽぷら整骨院
-
UPDATE:2022.04.21
- CATEGORY:
- ブランディングホームページ
- BUSINESS:
- 人材サービス・コンサルティング
Think for Design