株式会社アプリコットデザイン株式会社アプリコットデザイン

tel.0120-622-835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

  • instagram
  • facebook

BLOGスタッフブログ

トップページ > ブログ > 雪山テント泊と今年行きたい山の話

雪山テント泊と今年行きたい山の話

UPDATE : 2022.04.07

CATEGORY :
Yokota
Yokota

Yokota

こんにちは!まつもとのハチです!

さて、松本では桜がほんのり花開いてきて今週末ころには見ごろになりそうです。
今週はずっと晴れているので、このまま天気があれずに長く桜を楽しめたらいいなあなんて思っています。


こんな風に街では春を迎えている最中、私も4月になり山の天気も安定してきたで久しぶりに山の上でテント泊をしてきました!



こちらは、五竜スキー場から五竜岳に向かうルートの『遠見尾根』というところ。
遠見尾根は冬山登山で人気で、日帰りをする人もいればテント泊をする人もいるルートです。

テントの中からは目の前に日本百名山の鹿島槍ヶ岳や五竜岳を眺めることができます…!!


実は昨年末に自立式山岳テントの『Big Sky Chinook 2P tent』を買い足していたので、NEWギアのデビュー戦でもありました(^^)!



夕暮れ時のブルーアワーに愛するギアが映えます……!
かっこいいいいいいいいい!!!!


そして、朝にはこんな絶景も……



今年初雲海!!!
山の景色の中でも上位で大好きな景色……

雲海×朝日×朝焼け…控えめに言って最高です……


ということで、私の登山シーズンもそろそろ始まるわけですが。

今年夏山で『ここは特に行きたい!』という場所をまとめてみました。


(1)南アルプス:悪沢岳~赤石岳~聖岳縦走
(2)北アルプス:蓮華温泉~朝日小屋~栂海新道~糸魚川
(3)北アルプス:猿倉登山口~白馬槍温泉~天狗山荘~唐松岳~八方
(4)北アルプス:高瀬ダム~烏帽子岳~三俣山荘~黒部五郎岳~折立登山口
(5)北アルプス:高瀬ダム~烏帽子岳~水晶小屋~(読売新道)~奥黒部ヒュッテ~黒部ダム
(6)南アルプス:白峰三山縦走
(7)北アルプス:伊藤新道
(8)北アルプス:湯俣温泉 晴嵐荘テント泊
(9)北アルプス:西穂高岳~奥穂高岳~上高地
(10)北アルプス:柏原新道~鹿島槍ヶ岳~五竜岳~唐松山荘~八方
(11)北アルプス:新穂高~三俣山荘ピストン(紅葉時期)
(12)東北:朝日連峰紅葉登山

etc……


本当はもっとあるのですが、挙げだすとキリがないですね……(笑)
今年は登山4年目のシーズンになりますが、3年やっていてもまだまだ行きたい場所が出てくるというのが登山の凄いところ。

貪欲に多くの山の表情を見たいところではありますが…
あくまで山では自分に慢心せず、自然に対して謙虚に、安全登山を楽しみたいと思います!



この記事を書いた人Who wrote this blog

Yokota Nana

WEB、インスタでの情報発信を強めにしている
ナチュラリストです

RELATED POST関連する記事

CONTACTお問い合わせ

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

  • 信州ファームデザイン
  • 信州ファームマーケット
  • 株式会社POCKET
  • 株式会社Think for Design