
どうも!
お客様の想いをのせる写真大好きデザイナー、ウメです。
東京ブランチでは本日とあるモノが届きました!
健康を左右するとても大切なアイテムです。
何が届いたかは明日報告しますね^^
・・・
さて、それでは、
本日は面白いサイトを一つご紹介します。
動くWebデザインアイディア帳について
動くWebデザインアイディア帳
何が面白いかというとサイトの動きを学べるところです。
ホームページは動きをつけることで、
見ている人の興味を引き立てる効果があります。
そのため、重要な役割を担っています。
それをわかりやすく丁寧に、
かつサイト自体が見やすいのでストレスも感じず読めるのです。
(個人的に色合いも好きです。)
▽例えば、僕が興味を持ったところはこんなところです
・ボタンがひっくり返る動き


・HTMLとCSSのコードと簡単な解説


・最後に実例

と、このように非コーダーであっても面白く学べるのは良いなと思いました。
また、その工夫がすごいと素直に感じました。
僕はコーディングに関してはわからずで、
ましてや参考サイトなどは持ち合わせておりませんでした。
とは言うもののWEB制作を取り扱っている人間なので、
それなりに知識は必要ですよね…
知識だけ頭に入れておいても良いかもしれないで、
このサイトは今後も覗いてみようかと思います。
それと、常日頃からコーダーさんと連携することは多いので、
再度、意識を向けて円滑に進められるよう尽力してきたいと思います。
(まだ、若干迷惑をかけてしまうことが..多々ある…ウメです…)
・・・
以上、非コーダーがコーディングのことに興味を持ちそうなサイトのお話でした。
それではまた◎
<あとの呟き>