tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

ブログ|アプリコットデザイン
トップページ > ブログ > 立科にて撮影の立ち会い

BLOG

ブログ

UPDATE:2021.7.2

CATEGORY
仕事のこと

立科にて撮影の立ち会い

ご無沙汰してます!まりちゃんです!
前回の更新からかなりあいてしまったので、
忘れられているかも‥(笑)

「忙しくてブログをあげる余裕がなかった」という言い訳はしたくないのですが、
私は人よりマルチタスクが苦手なようなで‥
工夫が必要だと感じている今日この頃です;

さて、タイトルにもある通り
昨日は立科にて、
信州白樺クラフト製作所様HP用の動画撮影に立ち会いました^^

今回は、たけさんが担当している案件の撮影で、
私は撮影の企画・進め方などを見学させていただく目的でついていきました!

信州白樺クラフト製作所様は、
長野県立科町にある「白樺高原」の美しい景観を後世に残したいという思いから、
白樺林を守るための活動に取り組まれています。

白樺高原の白樺は、植樹した白樺と自生する白樺とが密接に混在していて
元気に育つ環境とは言い難い
状況で、
白樺林を継続的に保全していくためには計画的な整備が必要です。
そのため、間伐した不要な白樺を有効活用し、
白樺の樹皮でかごや小物を作り特産品として売ることで
整備資金にあてたいと考えているそうです。


余談
白樺と聞いて、馴染みがないように思うかもしれませんが、
実は、私たちが日頃から大変お世話になっている
割り箸や爪楊枝、アイスの棒などに使われている木です!!

撮影の話に戻します。

今回の撮影は、3分程度の紹介動画を作るため、
白樺の間伐の様子やインタビュー、白樺の樹皮細工の制作風景を
プロのカメラマンに撮っていただいたのですが、
午前中の間伐〜インタビューは、
あいにくの雨・・というか濃霧で、思うように進まない場面もありました。
そこは自然相手なので仕方ないですね‥

↓こんな幻想的な景色が見られました。

余談②
何故そんなときに撮影を決行したのか!?というと、
白樺は、水分を多く含んでいる初夏の時期でないと、
樹皮がうまく剥がせないそうです。
(たしかに皆さん、ペリペリと気持ちいいくらい簡単に剥いでました)


午後は、樹皮細工の制作風景を撮影しました。
樹皮をテープ状に切って、油を塗って、編み込んでいく作業です。
たけさんが話を振ったりして、
作業するメンバーの皆さんもリラックスした和やかな雰囲気に!
(なるほど‥いい画にするためには、そんな気遣いも必要なんですね)


そんなこんなで1日の内に、ギュッと凝縮して行った撮影、
皆さん本当にお疲れ様でした!
動画が完成するのが、今から楽しみです^^
きっと良いホームページができるのではないかと期待してます!

また信州白樺クラフト製作所では、
現在、メンバーや寄付を募っているので
樹皮細工に興味のある方、活動を応援したい方は是非!!
↓Facebook
https://www.facebook.com/shirakaba.craft/
↓ふるさとチョイス(クラウドファンディング)
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1246

Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/トリミングサロン/
ネイルサロン/スクール

2023.6.2(FRI)

GRAND OPEN

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE