tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

ブログ|アプリコットデザイン
トップページ > ブログ > 私の愛読書

BLOG

ブログ

UPDATE:2021.2.9

CATEGORY
日常のこと

私の愛読書

最近はネットで予約して週1で図書館に本を受け取りに行くのが
週末の日課になっているワカシマです。
(子供と合わせて20冊。)


そんな私の最近の愛読書がこちらです。

『広報まつもと』
まさかの図書館は関係ない冊子なんですが…


松本市民にはおなじみの
市内・県内等の催しやお知らせなどの情報が詰まった
月に一度、松本市から発行されている冊子です。


わたし的な2月号のハイライト記事はこちら。

●松本城のお堀の浚渫工事の記事から

その昔、お堀からさらった泥を犀川に流して苦情が来た件。
松本城のお堀は深いところで3メートルある件。


●おやきと図書館にはまっている私に
興味深い本を紹介してくれた件。(さっそく予約)


●育児に関わる新制度が導入されていた件。
(私には該当しませんでしたが..)


その他、私の生活に直結している重要な情報が盛りだくさん。
毎月隅々まで目を通すようにしています。



町内会で毎月配布される広報誌。

以前は「必要な情報はネットでも調べられるし」 とババっと流し見しては廃棄していましたが


そんなことはなかった!

ネットで情報を取りに行くのってカンタンなようで
実は物凄く浅〜く、偏った情報しか入手できていないのだと気づく。

欲しいと思って検索した情報は入手できるけど
欲しいと思っていなかったけど実は大切な
知っておけば良かった情報を入手することはできない。


例えば3つ目の育児に関わる新制度。

新制度と書いたけれど、制定されてから既に2年近く経っているのに
まったく知りませんでした。

児童手当の減額、保育園2次募集開始、子供のワクチン接種…
日々育児に関する情報には目を光らせていたはずなのに。

広報誌を見ていなければ 私にはおそらく今後も知る術のなかった情報。


「国民年金 産前産後 免除」とか検索窓に入れれば
もちろん詳細な情報は出てくるのだけど
まったく知らなければ「国民年金 産前産後 免除」という単語は打てない。

そしてこういった申請関連の情報って
該当者にいちいちお知らせが来るわけでもないし
どうにかして自分で知らない限りはそのまま過ぎていって The END.


しかしちゃんと広報誌には情報が載っていて
自分が見逃しすらしなければ ちゃんと提供してくれます。

もちろん自分には関係のない情報もいっぱい載ってます。

99%が自分に関係しないことや、別に知らなくても問題ない情報だったとしても
1%の重要情報を目に入れるために隈なく読み込むのです。


ネット検索では、自分が欲しい情報を近道で入手することはできても
回り道に咲いている未知なる花を手に入れることはできません。

新聞や広報誌や煩わしく感じていた回覧板も
やっぱり無くしてはいけない大切な情報源なのだと
このインターネット時代に改めて気付かされるのです。


Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/トリミングサロン/
ネイルサロン/スクール

2023.6.2(FRI)

GRAND OPEN

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE