今週も千曲市商工会議所へ創業セミナーへ行って参りました。
10月も終わりに差し掛かり、気付けば全12回のセミナーもいよいよ後半戦へ。
今回は中小企業診断士の先生が、プロの視点で創業時の自社のポジショニングと販促の考え方についてお話をしてくださいました。
そもそも創業するその事業は、本当にお客様のニーズがある事業なのか?
どんな風にして、ニーズとマッチングしていくのか?
どのようにアプローチしていくのか?
といった内容のことをお勉強させて頂きました◎
世の中にある全てのサービスと商品は、売り手と買い手がマッチングすることで成り立っていますし、
売上が好調の企業は、ニーズを叶えられるのが上手な企業ということです。
(もちろんそのために、沢山の努力をしているからなのです。)
私たちが今こうしてお仕事をさせて頂けるのも、すべてお客様のニーズがあるからなのだなとつくづく感じました。
でも、そのニーズのすべては本当に叶えられてているのかな?
ちゃんと満足して頂けているのかな?
私たちのお仕事は、お客様のためになってこそあるのですよね。
お客様満足度向上を目指して、さらに頑張ろうと思った今日なのでした。
来週もがんばります!それでは。
