tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

ブログ|アプリコットデザイン
トップページ > ブログ > アプリコットデザインのinstagram

BLOG

ブログ

UPDATE:2022.6.10

CATEGORY

アプリコットデザインのinstagram


こんにちは。デザイナーのウメです。

昨日からちょちょこinstagramのアカウントを紹介しているので
本日はアプリコットデザインのアカウントを紹介します。

アプリコットデザインのinstagram

松本のハチさんが主軸となって
今までの実績やブログのことを随時更新してくれています。
http://apricot-design.com/wp2023/staff/yokota-nana/
アプリコットデザインの世界観に合わせ丁寧に投稿されているので雰囲気がパッと伝わりますね(^^)


・・・


世界観や雰囲気といえば「色」…

人は大体のモノを「色」で識別すると言われています。
これは形や文字(フォント)より先に情報が入ってきます。

なぜかというと人は無意識のうちに右脳を働かしており、「色」を識別するとき効果を発揮するからです。

ちなみにここでいう「色」とは写真の色味も含まれます。

例えば、飲み物を注文するとき
なんとなく、橙色だとオレンジの味、赤色だとイチゴの味、というように色を見るだけで味覚を連想できたりします。
情緒や感情的な部分で影響します。

逆に左脳は意識的に働かせる必要があります。
言語や計算力、論理的思考をする際に効果を出します。
そのため、「色」を識別した後で「形」「文字(フォント)」が入ってきます。

「色」→「形」→「文字(フォント)」の順です。


・・・


これらの理由から世界観や雰囲気を一目で印象付けるには
ある程度「色」にまとまりがないといけないのです。
(いろいろうるさいですね…m(_ _)m)

ただ、ここで一つ応用的なことを伝えると、
全部が全部同じだと見る人は飽きてしまう恐れがあるため、ときおり「変化」をつけることも重要なのです。

まとまりを出しつつ、ここぞというところで「変化」をつける、
このタイミングも非常に重要なのです。
(アプリコットデザインのinstagramでもその「変化」がみられると思います。)

奥深いですね…


・・・


以上、instagramから世界観や雰囲気を表現するためのポイントについて
綴(つづ)るウメのブログでした。

それではまた◎

<あとがき>
運用するのにも知恵と経験が必要になってくるんだなと、instagramを見て改めて思いました。

Happiness in Design

シアワセをデザインする会社

営業ゼロで年間600件以上
お問い合わせをいただいている
ノウハウを惜しみなく。

アプリコットデザインには創業当初から営業マンはいません。
創業当初からWEBを活用することに重点を置いて、これまで試行錯誤してきました。その結果、年間600件以上の問い合わせををこのホームページから得ています。ホームページという集客ツールを提供している私たち自身が、自社のホームページで集客できないのでは、お客様に自信を持ってオススメすることはできません。自社の実験から「WEBを活用して集客するためのノウハウを蓄積」した上で、誰よりもホームページの素晴らしさを知り、自信をもってお客様にご提供していきたいと考えます。

VIEW MORE

CONTACT

お問い合わせ・ご相談は
お気軽にどうぞ。

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

プロジェクト

それぞれの
らしさ溢れる日常を。

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ、トリミングサロン、ネイルサロン、スクール「tone village(トーンビレッジ)」

カフェ/トリミングサロン/
ネイルサロン/スクール

2023.6.2(FRI)

GRAND OPEN

採用情報

recruit info

豊かで彩りのある社会をつくる!

私たちは仕事を通して、一人でも多くの人が未来に対する希望を描けるような、そんなワクワクする社会をつくっていきたいと思っています。

VIEW MORE