株式会社アプリコットデザイン株式会社アプリコットデザイン

tel.0120-622-835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

  • instagram
  • facebook

BLOGスタッフブログ

トップページ > ブログ > 馬籠宿に行ってきました。

馬籠宿に行ってきました。

UPDATE : 2022.07.01

CATEGORY :
Nakade
Nakade

Nakade

先週の日曜日、とある撮影で飯田まで出かけたついでにしばらくドライブしていたところ
気付いたら岐阜県まで来ていました。飯田から南木曽へ、南木曽から岐阜の県境には15分くらい。あっという間でした。
せっかくなので前々から行きたかった馬籠宿まで行ってみることに。



馬籠宿は、岐阜県中津川市馬籠にある石畳が敷かれた坂に沿う宿場町。
昔はこの一帯が宿場で賑わっていたそうですが、今はおしゃれなカフェや雑貨屋さんが軒を連ねていました。


水車や石の階段といった風情ある作り。坂はちょっと急なので上りは少しきついかもしれません。
この日は雨が降りそうな微妙な天気でしたが、紫陽花などの季節の花が咲いていたりと写真映えするスポットがたくさんありました。
どこを撮っても絵になるそんなところです。

坂を登っていき、振り返ってみるとそこには素晴らしい景色がありました。
ここから見える景色は中津川の市街地でしょうか?
街並みは時の流れとともに変わっていきますが、ここからの景色は昔もこんな風にみえていたのかな
なんて考えるとちょっとエモいですね。笑

宿場の中心部には文豪・島崎藤村の生家跡も資料館として残っていました。
島崎藤村といえば学校の授業で少し名前を聞いたくらいの知識しかありませんでしたが
こういったところからも歴史を間近に感じることができるんだなと思いました。







今回は写真撮影をメインに歩いていたのでおしゃれなカフェやお店には入れませんでした・・・。
時間的にあまりゆっくり回れなかったので次の機会にリベンジしたいと思います。

この記事を書いた人Who wrote this blog

Nakade Nanako

文章よりも「イメージ」で情報を伝える
イメージ具現化系デザイナー

RELATED POST関連する記事

CONTACTお問い合わせ

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

  • 信州ファームデザイン
  • 信州ファームマーケット
  • 株式会社POCKET
  • 株式会社Think for Design