APRICOT DESIGN BLOG アプリコットデザインの
スタッフブログ
現状維持は退化
UPDATE : 2016.01.13

SMAPが解散⁉
朝、テレビを付けたら衝撃的な文字が目に飛び込んできました。
ドッキリの番宣でしょ。
勝手に決めつけて朝ごはんを作り始めましたがキャスターの真剣なトーン。
どうやら本当のようで、どの番組もその話題で持ち切り。
ポテトチップスは塩味が好き。
ケーキはいちごのショートケーキが好き。
スターバックスはスターバックスラテが好き。
本当は季節限定のなんちゃらフラペチーノも飲んでみたいけど、いつか終わりが来るのなら出会いたくない。
そんな“現状維持”をとことん愛する私は『現状維持は退化』という言葉を思い出す度にドキッとします。
SMAPが今後どうなっていくのかは分かりませんが、
うまくいっているように傍からは見える現状を打破して新しい道を進むのは
相当の覚悟と不安がつきまとうと思います。
だけどそれを一歩踏み出すことはとても大事なこと。
現状維持だってもちろん大変なのですが、周りが大きな変化を遂げていたら自分のそれは退化。
今は新しい環境に慣れることに精一杯になっている自分ですが
常に成長していられるように、ふと立ち止まっては退化していないか考えていかなきゃと思う今日この頃です。
営業マンゼロだから低コスト・高パフォーマンス!東京・長野(長野市、松本市)・金沢(石川県金沢市)でホームページ制作・WEB制作・ネットショップ制作を中心に、ブランディングに繋がるロゴ制作・チラシ・名刺・パンフレット・DM・ショップカード等の各種印刷物、看板・のぼりなどの販促物を制作しているデザイン事務所アプリコットデザイン。
[長野オフィス-本社-]
〒381-2246
長野県長野市丹波島1-805
[東京ブランチ]
〒100-0004
東京都千代田区大手町 2-6-1 朝日生命大手町ビル2F
[松本ブランチ]
〒390-0851
長野県松本市大字島内4619-3 QuintetDoor 1階南室
[金沢ベース]
〒920-0831
石川県金沢市東山1丁目10-1 103
記事が気に入ったら「いいね」してね。(SNSとは連動してません)
DAILY RANKING
- 奥が深いよ ダミーテキストの世界...
2218 VIEW
- 面白い特設サイト紹介5選...
2125 VIEW
- 【長野のおいしいお店紹介06】 気軽にアフタヌーンティーが楽しめる「C...
277 VIEW
- Google検索機能「完全一致検索 ””(ダブルクォーテーション)」...
255 VIEW
- CSSのネタ帳~雨~
255 VIEW
- とにかく楽しいホームページ紹介5選...
243 VIEW
- 2月、移転します。
236 VIEW
- とっても痛い、手強い親知らず。...
235 VIEW
- はじめまして
232 VIEW
- HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1(バージョン2.0)を受験...
231 VIEW
- 発酵にはまりたい人にオススメな本【今日は菌曜日】...
230 VIEW
- いまだに恐ろしいこと。
229 VIEW
- 休憩時間のハーブティー
227 VIEW
- ことばの呪い
226 VIEW
- 【ウェブ運用担当の方へ】ブログ更新とSNS更新の違いについてのお話...
226 VIEW
NEW POST
お問合せ先
クリックで
事務所一覧が
開きます
CLOSE×
tel.0120-622835営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
長野本社
026-217-2184東 京
03-6670-5177松 本
0263-87-7486金 沢
076-252-7566
営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
WORKS制作実績
UPDATE : 2020.10.05
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社M.S.P
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
オルガン針株式会社
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社ミヤテック
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社サンプロ
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
横山歯科クリニック
UPDATE : 2020.05.01
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
トゥモローウェディング
STAFF BLOGスタッフブログ
2021.01.25
はじめまして
みなさま、初めまして! 本日からアプリコットデザイン長野ブランチで ディレクターとして働くことになった山本です。 “まりちゃん”と呼んでください☺️(“マリリン”も◎)
VOICE : YAMAMOTO MARIKO
CATEGORY : 仕事のこと
2021.01.25
デジタル商店街への道【まだ妄想でいさせて編】
先日 「やり方はまったく分からないけどEC商店街が作りたい!」と ブログに書いたところ https://apricot-design.com/staffblog/2021
VOICE : WAKASHIMA MEGUMI
CATEGORY : ホームページのこと
2021.01.22
休憩時間のハーブティー
家で過ごしているとき、私には大好きな時間があります。 それは、お茶の時間! お茶の時間、コーヒーブレイク、ティータイム、呼び方はさまざま・・ 何を飲もう・・と準備し
VOICE : HOSHINO YUKO
CATEGORY : 日常のこと
JOURNALジャーナル
2020.07.27
検索結果に出るアレについて@SEO対策
お客様に頻繁に聞かれることがあるのですが 検索結果に出るアレについてご説明しておきます。 アレとは例えば「アプリコットデザイン」と検索すると 検索結果に表示されるこれ↓
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : WEB制作・ホームページ制作
2020.07.13
SNS・インスタに依存してはいけない
「インスタ映え」というワードが流行り出して、 かれこれどのくらいになるのでしょうか。 まだまだインスタは有効的なアピール手段に変わりありません。 しかし、先日インスタ
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション
2020.05.18
自社の商品やサービスを注目させるためには
1日の中で私たちは様々な広告やキャッチコピーを目にしています。 朝起きてテレビをつけた瞬間。 新聞を開いた瞬間。 スマホを開いた瞬間。 仕事をしている最中。
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション