いてもたってもいられずまたキャンプに行ってきました。
本日のキャンプ地
今回は南信の松川町にある「まつたけ小屋梅松荘」というキャンプ場です。こちらのキャンプ場初めてきたのですがかなりお気に入りのキャンプ場になりました。
南信発祥のアウトドアブランドFUTURE FOXとコラボレーションをしているドームテントがあったり、FUTURE FOXのギアが
レンタルできたり、買えたりなど、結構FUTURE FOXを推してるキャンプ場でした。
FUTURE FOXのギアはどれもかっこいいので私もほしいと思っています…。

春は山菜、夏はバーベキュー、秋は松茸、冬はジビエといった季節に合わせた食材を楽しむことができるそうです。
今は春シーズンなので管理棟で山菜の天ぷらをいただくことができます。

食べたことのない美味しい山菜の天ぷらがどっさり….これで一杯やりたい。笑

桜のピークはもうすぎましたが、わずかにまだ桜も咲いており、お花見したがらキャンプができる最高のスポットでした。
今回は設営らくらくで前室広々なバイクインワンタッチテントです。
設営後の風景も春らしくて「うわ〜〜春キャンしてるなあ〜〜」って気分満載でした。


気温も暑すぎず寒すぎずな時期だったので、この間の極寒春キャンプに比べたらだいぶ安らかに眠れたように思います。
春は気温が安定しない時期でもありますので、春キャンでも念のために防寒グッズは揃えていった方がいいなと思いました。
本日のごはん

どうぶつの森ポケットキャンプでアクアパッツァモチーフのアイテムが存在するのでそれを再現したくてこのメニューにしました。
初めて作りましたけど意外と簡単で美味しくできたのでおすすめです。
朝ごはんはアクアパッツァの残りの真鯛を香草焼きにしてみました。

インスタントのトムヤムクンスープでいつもよりだいぶQOLの高いご飯をいただけました。笑
今回のキャンプものんびりとした時間を過ごしながら美味しいもの食べて充実させることができました。
フリーサイトの他にもコテージがあったりグランピング施設があったりするので、
四季を感じながらいろんなスタイルでアウトドアを楽しめるキャンプ場だなと思いました。
管理棟ではランチのみでも受付できるそうなのでぜひいってみてください。
次はどこに行こうかな…。