UPDATE:2021.8.19
- CATEGORY
月一キャンプ【8月】
8月のキャンプは鹿嶺高原に行ってきました。鹿嶺高原キャンプ場
鹿嶺高原は以前松本チームでロゴ制作とホームページ制作に携わらせていただきました。
以前行ったのもちょうど8月の今頃の時期だったと思うのでちょうど1年ぶりですね。
前回はオートサイトだったのですが、今回はフリーサイトの方を予約しました。

私はソロキャンのとき「全くのぼっち」だと怖いな(野生動物とかでたらやばいし)と思うので敢えて人の気配があるところを選んでいます。
ただ、やっぱり静かに過ごしたいなとは思うので、誰もいない場所でひっそりソロキャンというのも憧れます。
鹿嶺高原キャンプ場ではソロキャン専用のサイトもあり、ソロキャンパーに人気のキャンプ場です。
標高1800mの景色を望むソロサイトもあります。いつかはソロサイトでもキャンプしてみたいなと思っています。

外ですき焼きを作って食べるのは初めてでしたがとても美味しくできました。
ただ、生活改善で薄い味に慣れてきたせいなのか味の濃いすき焼きよりもこの前の湯豆腐の方が今の自分には合っているかもしれないと思いました。
(食べた後のタレは空のペットボトルに入れて持ち帰り自宅で処理します)



伊那谷が一望できる迫力パノラマ。夕焼けも綺麗でした。
夜は電気なしではとても暗く、星も綺麗に見えます。フリーサイトからの星空も綺麗でしたが
オートサイトは全く電気が通ってない分、さらに綺麗に見えるそうです。
前回行った時はあいにく曇りっぽかったので星空はみえなかったのですが、いつか綺麗な星空をオートサイトでもみてみたいと思いました。
というわけでこのキャンプが31歳最後のキャンプとなりました。
32歳最初のキャンプはどこに行こうかと今から楽しみにしています。