APRICOT DESIGN BLOG アプリコットデザインの
スタッフブログ
忘れられないキャッチコピー
UPDATE : 2020.09.28
CATEGORY : Wakashima Megumi

職業柄“キャッチコピー”を考えることがたまにあるのですが
キャッチコピーと聞くと真っ先に思い浮かぶ 大好きなコピーがあります。
それは
「ただいま」と「いってきます」の間にある
この時間が私は好きだ。
という積水ハウスのキャッチコピーです。
私の中で まったく色褪せることのない印象的なコピーなので
なんなら今もCMで流れてるんじゃないかと思っていましたが
調べてみると2013年、今から7年も前のCMで流れていたコピーのようです。
積水ハウスのサイトでも、Youtubeで調べても
もうそのCMは見つけられなかったのですが
夕景の中に温かい明かりの灯った家が映し出され
男性の渋い声でこのキャッチコピーが謳われるそのCMを
今でも鮮明に覚えています。
「ただいま」と「いってきます」の間にあるこの時間
という表現、天才です。
帰宅から次の出発までの時間 = 家で過ごす時間のすべて。
これがもしも車メーカーのコピーだったら
「え、え、帰宅後も車で過ごすの?家に入れてもらえないの?」
と心配になってしまうし
化粧品メーカーのコピーだったら
「美意識めちゃくちゃ高いけど、家にいるときくらい化粧OFFしたいね」
となってしまう…
住宅メーカーでしか使えない表現。
住宅メーカーが存在する意義をも示すような表現。
なんだか心底ホッとできそうな
心安らぐ素敵な家を建ててくれそうな
そんなイメージまで生まれます。
ただただ美しい言葉を並べるだけでもダメで
ありふれた表現では他に埋もれてスルー。
ちゃんと深い意味があって
でも短く分かりやすい単語でできていて
「らしさ」が表現できている
一度聞いたら忘れることのできないような
奥深いキャッチコピー。
私も頭を捻って捻ってひねって考えていきたいです。
- キャッチコピーの力
営業マンゼロだから低コスト・高パフォーマンス!東京・長野(長野市、松本市)・金沢(石川県金沢市)でホームページ制作・WEB制作・ネットショップ制作を中心に、ブランディングに繋がるロゴ制作・チラシ・名刺・パンフレット・DM・ショップカード等の各種印刷物、看板・のぼりなどの販促物を制作しているデザイン事務所アプリコットデザイン。
[長野オフィス-本社-]
〒381-2246
長野県長野市丹波島1-805
[東京ブランチ]
〒100-0004
東京都千代田区大手町 2-6-1 朝日生命大手町ビル2F
[松本ブランチ]
〒390-0851
長野県松本市大字島内4619-3 QuintetDoor 1階南室
[金沢ベース]
〒920-0831
石川県金沢市東山1丁目10-1 103
記事が気に入ったら「いいね」してね。(SNSとは連動してません)
DAILY RANKING
- 奥が深いよ ダミーテキストの世界...
2214 VIEW
- 【長野のおいしいお店紹介06】 気軽にアフタヌーンティーが楽しめる「C...
2172 VIEW
- 面白い特設サイト紹介5選...
2103 VIEW
- Google検索機能「完全一致検索 ””(ダブルクォーテーション)」...
272 VIEW
- CSSのネタ帳~雨~
268 VIEW
- 求人情報(新店オープニングスタッフ)
「紙」がテーマの雑貨とカ...259 VIEW
- 2月、移転します。
251 VIEW
- はじめまして!
244 VIEW
- 【色のお勉強】人はなぜ色が見えるのか...
241 VIEW
- とにかく楽しいホームページ紹介5選...
239 VIEW
- 地方創生とデザイン
234 VIEW
- とっても痛い、手強い親知らず。...
232 VIEW
- 【コロナショック】今売れている商品から需要のタネを見つける...
231 VIEW
- 我が家の”緊急連絡先カード”...
231 VIEW
- マグカップつくった。
230 VIEW
NEW POST
CATEGORY
お問合せ先
クリックで
事務所一覧が
開きます
CLOSE×
tel.0120-622835営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
長野本社
026-217-2184東 京
03-6670-5177松 本
0263-87-7486金 沢
076-252-7566
営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
WORKS制作実績
UPDATE : 2020.10.05
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社M.S.P
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
オルガン針株式会社
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社ミヤテック
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社サンプロ
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
横山歯科クリニック
UPDATE : 2020.05.01
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
トゥモローウェディング
STAFF BLOGスタッフブログ
2021.03.03
ハチの手前味噌~6年目の冬~
みなさまこんにちは!松本ブランチのはちです! 私のライフワークのひとつに 毎年恒例の手前味噌つくりがあるのですが、 今年も行いました(^^)! ちなみに今年で6年目
VOICE : YOKOTA NANA
CATEGORY : 日常のこと
2021.03.02
はじめまして!
3月1日よりアプリコットに入社し 長野本社でデザイナーを担当させて いただく村上と申します! 入社の挨拶後にあだ名を つけていただきました! ……
VOICE : MURAKAMI YUUKA
CATEGORY : 採用のこと
2021.03.01
何年経っても、いいモノはいい。
今でこそwebデザインも少々かじっておりますが 私のデザイナー人生は「本」から始まりました。 東京は印刷のメッカにあった雑誌・書籍のデザイン会社には 10年間勤務
VOICE : WAKASHIMA MEGUMI
CATEGORY : 日常のこと
JOURNALジャーナル
2020.07.27
検索結果に出るアレについて@SEO対策
お客様に頻繁に聞かれることがあるのですが 検索結果に出るアレについてご説明しておきます。 アレとは例えば「アプリコットデザイン」と検索すると 検索結果に表示されるこれ↓
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : WEB制作・ホームページ制作
2020.07.13
SNS・インスタに依存してはいけない
「インスタ映え」というワードが流行り出して、 かれこれどのくらいになるのでしょうか。 まだまだインスタは有効的なアピール手段に変わりありません。 しかし、先日インスタ
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション
2020.05.18
自社の商品やサービスを注目させるためには
1日の中で私たちは様々な広告やキャッチコピーを目にしています。 朝起きてテレビをつけた瞬間。 新聞を開いた瞬間。 スマホを開いた瞬間。 仕事をしている最中。
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション