UPDATE:2022.2.3
- CATEGORY
- 日常のこと
大浜海岸10分間宝探し。
ブログのネタがない!という時に、私はよく過去に撮った写真を見返してその時に面白かったかも…ということを書く。みたいなことをやっています。
ということで、今回も過去の写真を振り返って思い出した出来事を書こうと思います。
私は年に1度、静岡に行くことが多いのですが
(これもバレーボールのためなんですけど…..)
その時、会場入りする前に少し時間を作って大浜海岸に行き、
【大浜海岸10分宝探しゲーム】という遊びを1人でやっています。

大浜海岸10分宝探しゲームとは
過去の自分の点数との戦いとなります。笑
ただ石や貝殻を拾うだけの遊びなんですけど…これが結構ハマるんです。
やっぱり宝探しってワクワクするからですかね。
ちなみにその時はこれだけお宝を拾うことができました。

貝殻 2つ 6点
綺麗な色の石 5つ10点
合計で36点でした
過去の点数より少し多かったので、今回は過去の自分の記録に勝ったということになります。
とくに勝ったからといってなにもないんですけど….(そもそも1人だし)
大浜海岸からは富士山もみえるのでとても好きなスポットの一つです。
今年はいけるといいなあ…。
暇つぶしなどに宝探しゲーム、地味におすすめです。
大浜海岸で10分間でどれほどレアな石を拾えるかを競う遊び。
拾った石は点数をつけて点数が多い人が勝ち
・ シーグラス 5点
・ 状態の良い貝殻 3点
・ 色の綺麗な石 2点
・ 形がいい石 1点