ものすごく美味しかったのでご紹介したいと思います。
この日は伸和コントロールズマッチデーといって、スポンサー企業の冠試合だったのですが、その試合で出店していたのがBIKE&BURGERというハンバーガー屋さんでした。横浜から上伊那に移住した自転車好きの気さくなオーナーがやっているキッチンカーで牛肉100%のジューシーなパテがめちゃくちゃ美味しいんです。


(伸和コントロールズマッチデーということで、そのスポンサー企業に所属している選手の旗を自作してハンバーガーに刺してみました)
ハンバーガーもめちゃくちゃ美味しかったんですが、メニューに書いてある「サワチナコーラ」という聞いたことのないコーラがとても気になってしまい・・・
これも試しに飲んでみたんです。

sawachinaは、高知県産の柑橘や和ハーブをなどをつかった体に優しい完全無添加のクラフトコーラらしいです。
詳しいことは公式サイトをみていただければいいのですが、飲んだ瞬間爽やかなハーブと柑橘系の香りがとても深い味わい。
普通のコーラとは全然違った今までに飲んだことのないコーラでした。
原液も販売されていたのでこちらも購入。

すごいですね。。。クラフトコーラ。結構ハマってしまったのでまたリピートしてしまいそうです。
鉢のような大皿に、山海の旬の料理を惜しみなく
豪快に盛り付ける高知の食文化の一つです。
高知の味覚を代表するカツオのタタキをはじめ、
煮物・焼き物・寿司・果物や和菓子まで。
食材や調理法にルールは一切なく、
大自然が育んだ高知の旬を大皿にのせて自由に楽しむ。
ざっくばらんな、高知らしい食文化です。
(https://www.kochicraftcola.com から引用)