APRICOT DESIGN BLOG アプリコットデザインの
スタッフブログ
インスタグラム投稿前に準備していること
UPDATE : 2019.06.07
CATEGORY : Yamazaki Anri

皆さん、インスタグラムはやっていますか?
私は、最近ではお友だちとのご飯のお店探しや週末のイベント、美容院はどこに行こうかな~というときもインスタに頼りっぱなし。個人的には、検索で使うことが多いです。
実は、アプリコットデザインでもインスタを更新しています。
アプリコットデザインのインスタはこちら
私なりに実践している更新前に準備していることがあります。
もともとたくさん更新されている方は、当たり前にやっているかもれませんので、参考程度にご覧ください◎
①写真を撮るときのサイズは1:1(正方形)
ストーリーとは違い、投稿のページのサイズは1:1です。スマホで普通に撮影するとだいたい9:16(縦)か16:9(横)になっているので、
いざ写真を選ぼうと思うと途中で切れてしまっている!なんてこともよくあります。
スマホのカメラの設定やカメラのアプリの設定は、あらかじめ1:1しておくとよいです。
また、横長、縦長でとったときも今はアプリがたくさんあるので、調整できます。
ちなみに私は、MOLDIVというアプリを使って上下に余白をつけています。
アプリを使うと横長でも収まります。
②写真を編集する
私は、写真がきれいだとついついスクロールする手を止めてしまいます。いつもどうしたらきれいに撮れるか、きれいに写るか悩むので、
良いとり方や、編集の仕方があれば教えてください。
ちなみに私の使っているアプリは
編集が手軽にできるB612
本格的に編集ができるVSCO
最近使い始めたのでまだ慣れていないけれど、使いこなせたらとても本格的Lightroom
③文章を考える
写真が重要なインスタでも、もちろん文章も大切なのでは、、と思っています。twitterとは違い、文字数制限がないので、書ける内容も幅が広がります。
そして、インスタで改行するときに、上手く改行できない時はないですか?
私も最初は.を打って改行していたのですが、「改行くん」に文字を打ってコピペするときれいに改行できます◎
④#(ハッシュタグ)を考える
インスタで、大切なのがこのハッシュタグ!私も検索してお店を探すときなどは「#長野カフェ」「#長野ランチ」などこのハッシュタグで検索しています。
1つの投稿でつけられるハッシュタグは30個までです。
30個超えてしまうと、がんばって作った文章とハッシュタグが全て消えてしまうので要注意です。
⑤タグ付け・位置情報を追加する
ハッシュタグとはまた異なり、タグ付けは会社のアカウントをつけることができます。位置情報も会社の位置情報を入れています。
タグ付けと位置情報をつけておくと、自分で後で見返したときにも投稿が見やすいですし、
別の投稿でタグをたどってアカウントにたどり着いてくれる方がいるかもしれません。
ここまでできたらいざ投稿です。
時間帯は、なるべく平日の18時以降が、仕事が終わってちょっとした空き時間とかに見てくれるのかなとは思いますが、なかなか間に合わないときが多いです。
以上が、私がインスタの投稿前にしていることです。
もちろん、がんばって作った投稿よりもさらっと投稿したもののほうがいいねがたくさん付いてる!?なんてときもありますが、これからも会社の様子が少しでも分かったり、アプリコットには素敵な人がいるんだよということが少しでも伝えられるといいなと思います。
営業マンゼロだから低コスト・高パフォーマンス!東京・長野(長野市、松本市)・金沢(石川県金沢市)でホームページ制作・WEB制作・ネットショップ制作を中心に、ブランディングに繋がるロゴ制作・チラシ・名刺・パンフレット・DM・ショップカード等の各種印刷物、看板・のぼりなどの販促物を制作しているデザイン事務所アプリコットデザイン。
[長野オフィス-本社-]
〒381-2246
長野県長野市丹波島1-805
[東京ブランチ]
〒100-0004
東京都千代田区大手町 2-6-1 朝日生命大手町ビル2F
[松本ブランチ]
〒390-0851
長野県松本市大字島内4619-3 QuintetDoor 1階南室
[金沢ベース]
〒920-0831
石川県金沢市東山1丁目10-1 103
記事が気に入ったら「いいね」してね。(SNSとは連動してません)
DAILY RANKING
- 奥が深いよ ダミーテキストの世界...
2209 VIEW
- 【長野のおいしいお店紹介06】 気軽にアフタヌーンティーが楽しめる「C...
2159 VIEW
- 面白い特設サイト紹介5選...
2110 VIEW
- Google検索機能「完全一致検索 ””(ダブルクォーテーション)」...
269 VIEW
- CSSのネタ帳~雨~
266 VIEW
- はじめまして!
258 VIEW
- 求人情報(新店オープニングスタッフ)
「紙」がテーマの雑貨とカ...258 VIEW
- 【色のお勉強】人はなぜ色が見えるのか...
249 VIEW
- 2月、移転します。
246 VIEW
- とにかく楽しいホームページ紹介5選...
237 VIEW
- 【コロナショック】今売れている商品から需要のタネを見つける...
233 VIEW
- 地方創生とデザイン
232 VIEW
- 何年経っても、いいモノはいい。...
229 VIEW
- とっても痛い、手強い親知らず。...
229 VIEW
- ハチの手前味噌~6年目の冬~...
228 VIEW
NEW POST
CATEGORY
お問合せ先
クリックで
事務所一覧が
開きます
CLOSE×
tel.0120-622835営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
長野本社
026-217-2184東 京
03-6670-5177松 本
0263-87-7486金 沢
076-252-7566
営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
WORKS制作実績
UPDATE : 2020.10.05
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社M.S.P
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
オルガン針株式会社
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社ミヤテック
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社サンプロ
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
横山歯科クリニック
UPDATE : 2020.05.01
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
トゥモローウェディング
STAFF BLOGスタッフブログ
2021.03.05
クラウドに助けられたこと
仕事をするのに、パソコンは欠かせない相棒なのですが、 ある朝突然、会社で使っているパソコンが動かなくなってしまいました。 前日まで何事もなく元気だったし、きっと大丈夫かな
VOICE : MURAISHI YUKA
CATEGORY :
2021.03.05
【新人ディレクター①】
この記事は、異業種から未経験で転職した、新人ディレクター“まりちゃん”が成長していく過程のお話です。 少しでも多くの方にデザイン業界やディレクターという職業に興味を持っても
VOICE : YAMAMOTO MARIKO
CATEGORY : 仕事のこと
2021.03.05
春の訪れ。
人間にとっては、まだまだ寒い日も多いですが、 自然界ではすっかり春です( ^ω^ ) 近所の川辺で、早く咲くと言われている 「河津桜」が咲き始めていました◎ 肉眼で
VOICE : ARUGA SHIZU
CATEGORY :
JOURNALジャーナル
2020.07.27
検索結果に出るアレについて@SEO対策
お客様に頻繁に聞かれることがあるのですが 検索結果に出るアレについてご説明しておきます。 アレとは例えば「アプリコットデザイン」と検索すると 検索結果に表示されるこれ↓
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : WEB制作・ホームページ制作
2020.07.13
SNS・インスタに依存してはいけない
「インスタ映え」というワードが流行り出して、 かれこれどのくらいになるのでしょうか。 まだまだインスタは有効的なアピール手段に変わりありません。 しかし、先日インスタ
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション
2020.05.18
自社の商品やサービスを注目させるためには
1日の中で私たちは様々な広告やキャッチコピーを目にしています。 朝起きてテレビをつけた瞬間。 新聞を開いた瞬間。 スマホを開いた瞬間。 仕事をしている最中。
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション