私たちデザイナーの仕事で大切な「アイデア」ですが
正直、なかなか出てこない時もあります。
そんなときどうやってベストなアイデアを絞り出しているのか
またまた超個人的な方法、4STEPをご紹介いたします。
全く関係ないものからヒントをもらうことが結構あるので、前からこの方法をしてみることも多いです。
それにあのフォントに似た雰囲気でいけないかな、とか
色々組み合わせてみます。
前のブログでも少し語ってしまった「組み合わせ」にも似ているところですが
どーしよう..となった時は、こんな感じで考えていることが多いです。
他のデザイナーの皆さんにも聞いてみたいところですね。
それでは、また✌︎
ご要望や、お客様そのものを表すキーワードを聞き取ります。
そのキーワードから、関連するものをどんどん挙げていきます。
(例えば、「信頼」であれば、「ほっとする、暖かい、いつもそばにある、太陽、オレンジ色…」など)