株式会社アプリコットデザイン株式会社アプリコットデザイン

tel.0120-622-835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 定休日/土日祝日

  • instagram
  • facebook

BLOGスタッフブログ

トップページ > ブログ > おひなさまの色。

おひなさまの色。

UPDATE : 2023.03.03

CATEGORY :
Wakashima
Wakashima

Wakashima

今日は 3月3日。
ひなまつりです。

わが家でも先々週に雛人形を出しました。


私が子どもの頃に見た、お雛様やおご馳走を一つ一つ飾り付けていく母の姿は
大人なのにおままごとをしているようで、とっても好きな光景でした。


そんなウン十年前の私の雛人形をおさがりしている為
わが家の雛人形は「THE昭和」のカラフルな色使いなものですが
逆に今はそれが新鮮で気に入っています。

特にこの『菱餅』の目の覚めるような発色が
子どもの頃から大好きでした。

こういった昔から伝わるものにはだいたい「意味」があるので
菱餅の色使いについて調べてみると…



橙色→太陽

黄色→月

緑→新緑

桃色→桃の花

白→残雪



を意味し、
魔除け・健康・厄除け・長寿・子孫繁栄…などなど様々な願いが込められているそうです。


ひなあられの白・ピンク・緑もカラフルでウキウキしてきます。

春の色だなぁと感じます。


まだまだ寒い長野の3月ですが、おひなさまが運んできてくれた春を目から楽しみたいと思います。

この記事を書いた人Who wrote this blog

Wakashima Megumi

子育てと仕事を両立するハイパワー主婦デザイナー
一言で表すと四角形デザイナー

RELATED POST関連する記事

CONTACTお問い合わせ

tel.0120-622835

営業時間/10:00〜18:00 
定休日/土日祝日

  • 信州ファームデザイン
  • 信州ファームマーケット
  • 株式会社POCKET
  • 株式会社Think for Design