APRICOT DESIGN BLOG アプリコットデザインの
スタッフブログ
【コロナショック】今売れている商品から需要のタネを見つける
UPDATE : 2020.04.24
CATEGORY : Tsukiyama Jun

こんにちは、デザイナーのツキヤマです。
コロナショックで休業、営業自粛を余儀なくされている方も多いと思います。
この記事がお世話になったたくさんのお客さまや、辛い思いをされている方に届き、
わずかでも事業のお役に立てれば幸いです。
「在宅ワーク」
「休校」
「Uber Eats」
毎日のように耳にするワードですよね。
このライフスタイルがガラッと変わるなかで、
需要が高まっている商品があります。
それを手っ取り早く知ることができるのが通販サイトAmazonです。
日常のショッピングに利用される方は多いかと思いますが、
「世間の需要」をリサーチするために活用されている方はあまり多くないのではないでしょうか?
今回のゴールはただ単に売れている商品を見つけるのではなく、
そこから自分の事業に結びつける需要のタネを見つけることです。
では、どのように世間の需要を見つけるのか?
「在宅ワーカー」の需要を例にしてみましょう。
①ライフスタイルの仮説を立ててみる
一日中家の中にいる在宅ワーカー、リフレッシュに体を動かしたいのでは?②Amazonでランキング(例:スポーツ&アウトドア)を調べてみる
Amazonのヘッダー左にあるこちらのランキングをクリックします。
左のカテゴリーから、スポーツ&アウトドアを選択すると、ランキングが表示されます。

③購入者の需要を探り出す
例えばランキング一位のこちらの商品。
実はこれらの需要は、商品の魅力に直結しているパターンが多いため、商品説明文に記載されていたりします。
・カラダのこわばりを解消したい
・血行を良くしたい
・姿勢を矯正したい
などの需要が浮かび上がります。
その需要を自分の事業に結び付けるか検討します。
※ただし、会社や事業のブランドイメージを損なわないように注意する必要があります。
④自分の事業に結びつける
飲食店の方でしたら、クエン酸やポリフェノールなどの食材を使用した、血行を良くするメニューを開発する。
トレーニングジムや整体師の方でしたら、
カンタンに体をほぐせる動画を配信してフォロワーを増やす。
建築業・家具メーカーの方でしたら
カラダの疲れが取れる寝具の選び方・間取りをブログで紹介してファンを増やす。
Amazonを覗けば、もしかすると事業に役に立つ「需要のタネ」が見つかるかもしれません。
- コロナに負けるな
営業マンゼロだから低コスト・高パフォーマンス!東京・長野(長野市、松本市)・金沢(石川県金沢市)でホームページ制作・WEB制作・ネットショップ制作を中心に、ブランディングに繋がるロゴ制作・チラシ・名刺・パンフレット・DM・ショップカード等の各種印刷物、看板・のぼりなどの販促物を制作しているデザイン事務所アプリコットデザイン。
[長野オフィス-本社-]
〒381-2246
長野県長野市丹波島1-805
[東京ブランチ]
〒100-0004
東京都千代田区大手町 2-6-1 朝日生命大手町ビル2F
[松本ブランチ]
〒390-0851
長野県松本市大字島内4619-3 QuintetDoor 1階南室
[金沢ベース]
〒920-0831
石川県金沢市東山1丁目10-1 103
記事が気に入ったら「いいね」してね。(SNSとは連動してません)
DAILY RANKING
- 奥が深いよ ダミーテキストの世界...
2164 VIEW
- 【長野のおいしいお店紹介06】 気軽にアフタヌーンティーが楽しめる「C...
2145 VIEW
- 面白い特設サイト紹介5選...
272 VIEW
- Google検索機能「完全一致検索 ””(ダブルクォーテーション)」...
268 VIEW
- CSSのネタ帳~雨~
259 VIEW
- 2月、移転します。
248 VIEW
- とにかく楽しいホームページ紹介5選...
237 VIEW
- 長野県のコワーキングスペース、ちょっとだけ調べてみました。...
236 VIEW
- 大根おろし革命
232 VIEW
- AIに負けない我が社の画像検索...
230 VIEW
- 飯山市美容室オープン
227 VIEW
- 私の休日〜薪棚DIY2〜
227 VIEW
- とっても痛い、手強い親知らず。...
227 VIEW
- 【2021年/アップデート後対応】All in One SEOの設定方...
225 VIEW
- Siriのしりとり
225 VIEW
NEW POST
お問合せ先
クリックで
事務所一覧が
開きます
CLOSE×
tel.0120-622835営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
長野本社
026-217-2184東 京
03-6670-5177松 本
0263-87-7486金 沢
076-252-7566
営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
WORKS制作実績
UPDATE : 2020.10.05
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社M.S.P
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
オルガン針株式会社
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社ミヤテック
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社サンプロ
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
横山歯科クリニック
UPDATE : 2020.05.01
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
トゥモローウェディング
STAFF BLOGスタッフブログ
2021.02.24
わたしに必要なもの
はっけよーい!ジョーン! 相撲には自信がある、腕っぷし自慢アプリコットのイケイケデザイナージョンです!(長い!) 何ヶ月か前の話ですが、ニーズについて思ったこと
VOICE : TERASHIMA MISAKI
CATEGORY :
2021.02.22
【2021年/アップデート後対応】All in One SEOの設定方法
さやさんです。 今回は最近アップデートがあり、管理画面が大幅に変更となったWordpressのプラグイン『All in One SEO』の設定方法をご紹介します。
VOICE : SASAYAMA SAYAKA
CATEGORY : ホームページのこと
2021.02.22
AIに負けない我が社の画像検索
本日は会社で起きたデザイナーあるあるの話です。 今やパソコンでいろんなものを いろんな人が作成・編集する時代なので もはや“デザイナーだけじゃないあるある”かもしれませんが
VOICE : WAKASHIMA MEGUMI
CATEGORY : 会社のこと
JOURNALジャーナル
2020.07.27
検索結果に出るアレについて@SEO対策
お客様に頻繁に聞かれることがあるのですが 検索結果に出るアレについてご説明しておきます。 アレとは例えば「アプリコットデザイン」と検索すると 検索結果に表示されるこれ↓
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : WEB制作・ホームページ制作
2020.07.13
SNS・インスタに依存してはいけない
「インスタ映え」というワードが流行り出して、 かれこれどのくらいになるのでしょうか。 まだまだインスタは有効的なアピール手段に変わりありません。 しかし、先日インスタ
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション
2020.05.18
自社の商品やサービスを注目させるためには
1日の中で私たちは様々な広告やキャッチコピーを目にしています。 朝起きてテレビをつけた瞬間。 新聞を開いた瞬間。 スマホを開いた瞬間。 仕事をしている最中。
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション