
どうも、ウメ太郎です。
(あだ名が増えました。)
空腹時に当ブログを読む際はお気をつけ下さい。m(_ _)m
(いくらが苦手な方いらしたら申し訳ございません…)
スマホで簡単、よりよく見せる(魅せる)ワザ
「せっかく美味しいものを撮ったんだから、もっと美味しそうにしちゃえ!」
という気持ちでiPhoneの写真編集機能で以下の部分を少しいじりました。
▼

すると、ここから

こうなりました(´▽`)
▼もう一枚やってみました。

ハイライト+5
シャドウ+20
コントラスト−15
明るさ+10
ブラックポイント+5
暖かみ+35
すると、ここから

こうなりました(´▽`)
このように調整すると
きれいに色味を整えられます。
ちなみに食べ物をよく見せるコツは”暖かみ”のポイントを上げてあげると映えます。
ただ、このご時世写真アプリがたくさん普及しているため
結論じぶんに合ったアプリの編集が一番良いと思います。
今回はあくまで元々スマホ(iPhone)にあるカメラ機能で編集するパターンのご紹介でした。
また、良い編集方法(iPhoneユーザー以外でも)あれば紹介したいと思います。
それではまた!
ハイライト+25
シャドウ+10
コントラスト−10
明るさ+10
暖かみ+40