UPDATE:2022.5.11
- CATEGORY
「シーグラス」を探しに行きました
こんにちは、デザイナーのハルです。今年のGWは、特別連休らしいことはしてないのですが
友人から「シーグラス探し」に行きたいとお誘いが来たので
何だそれと思いながらも、千葉の稲毛海岸へお供に行きました。
私は初めて聞いて知ったのですが、皆さん「シーグラス」ってご存知でしょうか?
海に流れ着いた瓶などが割れて、波に揉まれ、角が取れて丸くなったガラス片のことのようです。
↓こんな感じのもので、集めると確かに綺麗です

稲毛海岸は学生時代夏になるとよく遊びに行っていた場所なので
かなり懐かしい気持ちで向かったのですが、


真っ白な砂浜になっていたりと、綺麗になっていました..!
さて本題のシーグラス探しはというと
貝殻と丸い小さな石だらけで難航しまして..
数個見つけることができましたが
先生(友人)曰く、「これはまだまだだな〜」ということでした。
まだまだというのは、角が取れ切れていないということみたいです。
ということで、瓶が流れ着くような海岸へ
またリベンジしたいと思います。
シーグラス、「まだまだ」のものでも、見つけたときはテンションが上がりますので
海へ遊びに行った際はぜひやってみてください✌︎
それでは、また!