自分のフィールドで新しい自分の価値を見つける
Directorディレクター
仕事内容 | お客様とアプリコットとの窓口となり、ご意向や本当に必要なツール・情報、最適な表現方針を見極めて制作のかじ取りをしていただきます。 アートディレクターはディレクションと制作、両方で活躍していただきます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(3ヵ月間の試用期間有) |
勤務地 | 長野オフィス-本社-・松本ブランチのいずれか |
給与 | 180,000円~300,000円 |
賞与 | あり/業績による(個人・会社) |
昇給 | 半年に一度査定があります。 給与の額を下げるための査定ではなく、上げるための査定です。 仕事の成果やスキルの向上など総合的に評価します。 年間で数万円上がったスタッフもいます。 |
勤務時間 | フレックス制(コアタイム10:00〜15:00)(実働8時間、標準労働時間帯9:00~18:00) |
休日・休暇 | 完全週休2日、土日祝日、年末年始、お盆、GW(年間125日ほど) 入社から6か月経過から付与される有給休暇の消化率も高いです。 |
応募資格・条件 | ・学歴不問 ・普通自動車免許(無い場合は相談ください) ・デザイナー/ディレクターとしての実務経験2年以上 ※新卒の求人は現在行っておりません |
歓迎するスキル・人物像 | ・WEBの知識が豊富な方優遇します ・コミュニケーションが上手な方 ・相手の立場に立った細やかな心配りのできる方 ・現状に満足せずに常にチャレンジできる方 ・Uターン・Iターン大歓迎! |
待遇・福利厚生 | 社会保険、雇用保険、通勤手当、家族手当、育児休暇制度あり |
採用担当者メッセージ | 最初は先輩社員のお打ち合わせに同行して徐々に慣れていただきますので、不慣れな方でもご安心ください。 会社全体として、常にトレンドを意識していきたいと思っています。新しい情報をどんどん得ていってください。 個々の能力や実績を考慮して、評価する体制を整えています。 |
ACCESSアクセス
NAGANO HEAD OFFICE
〒381-2246
長野県長野市丹波島1-805
TEL.026-217-2184 FAX.026-214-1167
営業時間/9:00-18:00
定休日/毎週土曜日・日・祝日他MATSUMOTO BRANCH
〒390-0851
長野県松本市大字島内4619-3
TEL.0263-87-7486 FAX.0263-87-7486
営業時間/9:00-18:00
定休日/毎週土曜日・日・祝日他
シアワセをデザインする会社
アプリコットデザインは、東京・長野(長野市・松本市)・石川(金沢市)に拠点を置くデザイン事務所です。
企業や商品のブランディング、ロゴ、各種印刷物、WEBサイト、ECサイトなどの制作を行っています。
拠点は多いですが、決して大きなデザイン会社ではありません。
お客様にしっかりと寄り添い、お客様の事を好きになり、サービスや商品の良さを引き出し、その魅力を伝えるお仕事をしています。
まずは心の中の想いをお聞かせください。思いのこもったデザインは魅力的になり、届いた人の心を動かします。
その結果、会社に大きな利益をもたらすと考えます。
アプリコットデザインと一緒に楽しく、育てていきませんか?
STAFF BLOGスタッフブログ
2021.01.26
2021年登りはじめDay2(写真多め)
こんにちは! 松本ブランチのハチです(^^) 前回に続きまして2日目の安達太良山編を書きたいと思います! (写真多めです▲) https://apricot-des
VOICE : YOKOTA NANA
CATEGORY : 行ってきました
2021.01.25
はじめまして
みなさま、初めまして! 本日からアプリコットデザイン長野ブランチで ディレクターとして働くことになった山本です。 “まりちゃん”と呼んでください☺️(“マリリン”も◎)
VOICE : YAMAMOTO MARIKO
CATEGORY : 仕事のこと
2021.01.25
デジタル商店街への道【まだ妄想でいさせて編】
先日 「やり方はまったく分からないけどEC商店街が作りたい!」と ブログに書いたところ https://apricot-design.com/staffblog/2021
VOICE : WAKASHIMA MEGUMI
CATEGORY : ホームページのこと
JOURNALジャーナル
2020.07.27
検索結果に出るアレについて@SEO対策
お客様に頻繁に聞かれることがあるのですが 検索結果に出るアレについてご説明しておきます。 アレとは例えば「アプリコットデザイン」と検索すると 検索結果に表示されるこれ↓
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : WEB制作・ホームページ制作
2020.07.13
SNS・インスタに依存してはいけない
「インスタ映え」というワードが流行り出して、 かれこれどのくらいになるのでしょうか。 まだまだインスタは有効的なアピール手段に変わりありません。 しかし、先日インスタ
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション
2020.05.18
自社の商品やサービスを注目させるためには
1日の中で私たちは様々な広告やキャッチコピーを目にしています。 朝起きてテレビをつけた瞬間。 新聞を開いた瞬間。 スマホを開いた瞬間。 仕事をしている最中。
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション