EC SITE ちょうど良い
適正な価格でECサイトを アプリコットデザインの
制作費用
PRICE通販サイトの費用
Win-Winの関係だからこそ
作れるより良いECサイト
通販サイトの制作費用は会社によってピンキリです。初期費用を安くしてランニングコストで収益をあげる会社、初期費用を高くして単発で収益をあげる会社など様々です。アプリコットデザインの制作費用に対する考え方は「適正な価格」である事。ホームページ制作はほぼ人件費です。どれだけ時間を費やすかで費用が変わってきます。制作費用を安くして良いものを作る場合、制作側が疲弊してしまいます。逆に制作費用を高くして良いものを作る場合、お客様側の負担が多くなってしまいます。ホームページは公開後の運用が大切です。どちらかの負担が大きいと、公開後の運用に影響を及ぼします。だからこそお互いWin-Winの関係づくりがとても大切になってきます。
アプリコットデザインはお互いが良い関係を築ける「適正な価格」を目指しています。

制作費用の目安
不明瞭な通販サイト制作費用を見える化いたしました。
以下のプランは費用の目安となりますので、他社との比較の際に参考にしていただければと思います。
PLAN通販サイト制作費用
- コンテンツECプランワードプレス+ASPサービスを連携させて作る
次世代型通販サイト - ¥800,000~
- トータル値引適応
- 印刷物などとご一緒にご依頼いただくと値引き対応いたします。
- 写真撮影
- 写真撮影は50,000円〜承っております。
- ライティング
- ライティングは30,000円〜承っております。
- 特急オプション
- 特急料金は通常価格+20%となります。
その他備考
※別途利用するASP会社との契約が必要になります。
※ページの制作単価はページのボリュームにより変わりますのでお見積もりいたします。
※独特な動きや見せ方がある場合は別途お見積もりさせていただきます。
※通常はお客様にて変更できない箇所を変更できるなどの、カスタマイズが必要な場合は別途お見積もりさせていただきます。
お問合せ先
クリックで
事務所一覧が
開きます
CLOSE×
tel.0120-622835営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
長野本社
026-217-2184東 京
03-6670-5177松 本
0263-87-7486金 沢
076-252-7566
営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
WORKS制作実績
UPDATE : 2020.10.05
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社M.S.P
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
オルガン針株式会社
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社ミヤテック
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社サンプロ
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
横山歯科クリニック
UPDATE : 2020.05.01
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
トゥモローウェディング
STAFF BLOGスタッフブログ
2021.04.12
ちょうど1年前のこと
1年前の2020/4/13 アプリコットデザインでは新型コロナウイルスの感染拡大防止のために 原則在宅勤務の令が発令されました。 あれから早いもので、もう1年…!
VOICE : SATO TOMOE
CATEGORY : 会社のこと
2021.04.12
今こそ必要、を叶えるお菓子。
まりちゃんです! 今日は、個人的にオススメのお菓子をご紹介します! ぐらんふぁーむさんの新商品「雑穀おやつ」 国産大麦を使用した、食物繊維たっぷりのク
VOICE : YAMAMOTO MARIKO
CATEGORY : 日常のこと
2021.04.12
基礎って大事!
こんにちは!デザイナーのツキヤマです! ツキヤマ、実はDIYも好きだったりします。 雪が溶け、早速着手しているのが、ウッドデッキづくりです。 雑草対策のために、ベースのコ
VOICE : TSUKIYAMA JUN
CATEGORY : 日常のこと
JOURNALジャーナル
2020.07.27
検索結果に出るアレについて@SEO対策
お客様に頻繁に聞かれることがあるのですが 検索結果に出るアレについてご説明しておきます。 アレとは例えば「アプリコットデザイン」と検索すると 検索結果に表示されるこれ↓
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : WEB制作・ホームページ制作
2020.07.13
SNS・インスタに依存してはいけない
「インスタ映え」というワードが流行り出して、 かれこれどのくらいになるのでしょうか。 まだまだインスタは有効的なアピール手段に変わりありません。 しかし、先日インスタ
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション
2020.05.18
自社の商品やサービスを注目させるためには
1日の中で私たちは様々な広告やキャッチコピーを目にしています。 朝起きてテレビをつけた瞬間。 新聞を開いた瞬間。 スマホを開いた瞬間。 仕事をしている最中。
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション