TOTAL SUPPORT トータルサポートが
売りです
TOTAL SUPPORT紙〜WEBまで一貫性をもってトータルでサポート
トータルでできる
会社は少ない?
何かデザインをお願いしたいと思ったとき、みなさんはどこへお願いしますか?
依頼先としては、広告代理店、デザイン会社、看板屋、印刷屋、知人・友人など選択肢はあります。しかし、ひとくくりにデザインといっても、それぞれの会社で得意不得意分野があります。
実は、紙物、WEBとトータルでデザイン・製作を自社内で行える会社は少ないのです。
アプリコットデザインは営業がいないクリエイター集団です。紙物、WEB、看板、販促物とトータルで製作を行うことができ、ほとんどの仕事を外注することがないので、より有意義な予算割が可能となります。また、何かあったときも社内で全て製作しておりますので、対応も早いと喜ばれています。

MELITトータルサポートのメリット
- 01
打ち合わせの時間を減らせる
名刺は印刷屋、ロゴはデザイン会社、WEBはホームページ製作会社、看板は看板屋・・・
集客、販促に関わる会社はこれだけ多岐にわたります。
それらの会社の数だけ、いちいちお店のコンセプトやイメージを伝え、依頼内容を伝え・・・
それだけで気の遠くなるような話です。
しかし、これらを一貫して一社に依頼できたらどうでしょう?
かなりの時間短縮(人件費削減)になります。
時間が浮いた分、本来のやるべき事に注力することができるのではないでしょうか?
- 02
グロスでの割引が可能
もし様々な販促物をバラバラの会社に依頼した場合
その会社ごとで一からデザインを作る作業が発生するので、その分時間がかかる=費用が高くなることが想像できます。
しかし、一社に一括で依頼できれば、ベースのデザインを良い意味で使い回しができるため、時間の短縮=全体での割引が可能となります。
デザインの統一性が生まれるので、結果ブランディングにも有効となります。
- 03
取引先、支払先が一つで済むので経理が楽
会社様によっては、経費が発生するときに都度、社内の稟議にかける場合もあります。
新しい取引先ならなおさら申請・稟議を通すのに時間がかかってしまいます。
一社で一括で仕事を依頼できれば、支払先も一つで済みますし、社内稟議の時間短縮にもつながります。
補助金や助成金を活用される方で、申請を出す際に取引先が1社で助かるというお声もいただいております。
お問合せ先
クリックで
事務所一覧が
開きます
CLOSE×
tel.0120-622835営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
長野本社
026-217-2184東 京
03-6670-5177松 本
0263-87-7486金 沢
076-252-7566
営業時間/9:00〜18:00
定休日/土日祝日
WORKS制作実績
UPDATE : 2020.10.05
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社M.S.P
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
オルガン針株式会社
UPDATE : 2020.08.13
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社ミヤテック
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
株式会社サンプロ
UPDATE : 2020.05.16
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
横山歯科クリニック
UPDATE : 2020.05.01
CATEGORY : ホームページ制作・WEB制作
トゥモローウェディング
STAFF BLOGスタッフブログ
2021.01.26
2021年登りはじめDay2(写真多め)
こんにちは! 松本ブランチのハチです(^^) 前回に続きまして2日目の安達太良山編を書きたいと思います! (写真多めです▲) https://apricot-des
VOICE : YOKOTA NANA
CATEGORY : 行ってきました
2021.01.25
はじめまして
みなさま、初めまして! 本日からアプリコットデザイン長野ブランチで ディレクターとして働くことになった山本です。 “まりちゃん”と呼んでください☺️(“マリリン”も◎)
VOICE : YAMAMOTO MARIKO
CATEGORY : 仕事のこと
2021.01.25
デジタル商店街への道【まだ妄想でいさせて編】
先日 「やり方はまったく分からないけどEC商店街が作りたい!」と ブログに書いたところ https://apricot-design.com/staffblog/2021
VOICE : WAKASHIMA MEGUMI
CATEGORY : ホームページのこと
JOURNALジャーナル
2020.07.27
検索結果に出るアレについて@SEO対策
お客様に頻繁に聞かれることがあるのですが 検索結果に出るアレについてご説明しておきます。 アレとは例えば「アプリコットデザイン」と検索すると 検索結果に表示されるこれ↓
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : WEB制作・ホームページ制作
2020.07.13
SNS・インスタに依存してはいけない
「インスタ映え」というワードが流行り出して、 かれこれどのくらいになるのでしょうか。 まだまだインスタは有効的なアピール手段に変わりありません。 しかし、先日インスタ
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション
2020.05.18
自社の商品やサービスを注目させるためには
1日の中で私たちは様々な広告やキャッチコピーを目にしています。 朝起きてテレビをつけた瞬間。 新聞を開いた瞬間。 スマホを開いた瞬間。 仕事をしている最中。
VOICE : Nakamura Hiroki
CATEGORY : 集客・プロモーション